 |
|
|
|
▼桃の便り
(町田名産品推奨品認定)
 |
甘露煮の一粒の桃を求肥で包み、更に、きんとんで包んだ上品なお菓子です。軽やかな口溶けの餡とフレッシュな桃との組合せは今までにない食感と後に引く味わいです。 |
1個 |
300円(税抜) |
6個入 |
1,800円(税抜) |
10個入 |
3,000円(税抜) |
15個入 |
4,500円(税抜) |
20個入 |
6,000円(税抜) |
|
|
|
▼薬師池
(町田名産品推奨品認定)
 |
 |
 |
1個 |
150円(税抜) |
6個入 |
900円(税抜) |
10個入 |
1,500円(税抜) |
15個入 |
2,250円(税抜) |
20個入 |
3,000円(税抜) |
25個入(貼箱入) |
3,750円(税抜) |
|
町田市の代表的景勝地薬師池公園とその花菖蒲をイメージして作ったお菓子です。
厳選された北海道手亡豆をもとに栗餡を練り、くるみをきざみ込み、皮地は口溶けの良いバター風味の焼き菓子です。 |
|
|
▼薬師池銘菓撰
(町田名産品推奨品認定)
 |
 |
 |
1個 |
200円(税抜) |
6個入 |
1,200円(税抜) |
9個入(貼箱入) |
1,800円(税抜) |
12個入(貼箱入) |
2,400円(税抜) |
15個入(貼箱入) |
3,000円(税抜) |
|
「薬師の栗もち」は、丹波栗を一粒、やわらかいお餅の中に入れ、その周りを白こし餡で包みました。 「薬師の黒柿」は、ほし柿をすりつぶして小豆餡に練込み、その餡で柔らかいお餅を包みました。 「薬師の梅ぞの」は、甘く煮た青梅を小豆餡で包み、その周りを卵を使った黄味餡で包みました。 |
|
|
|
東京・町田市の手作り和菓子、上生菓子、町田市名産品認定和菓子、和スイーツのお取り寄せ
地方発送承っております。
東京 まちだ庵 若葉堂
〒194-0021 東京都町田市中町3-24-6(町田消防署通り)
TEL 042(723)1634 FAX 042(723)5158 |
|
|
|
|
 |